MENU
私たちについて
仕事内容
スタッフインタビュー
福利厚生
職場環境
応募方法
会社概要

不動産賃貸管理・接客スタッフの仕事内容

①問い合わせ対応

・募集中の物件についての問い合わせ
・入居中のトラブルや解約等の受付

②案内

お部屋探しのお客様にご希望の部屋を現地にてご案内いたします。

③契約書作成

ご契約が確定したお客様の契約時に使用する書類を作成・ご用意いたします。

④契約

宅地建物取引士による重要事項説明及び、契約を行います。

⑤賃貸経理

・入居者の家賃管理及び請求
・契約金の管理
・オーナー清算業務

⑥物件メンテナンス

入居者様へ快適な暮らしを提供できるよう物件にトラブルや異常が発生していないか見回りを行います。

■FAQ~よくある質問~
不動産賃貸管理スタッフのお仕事についてお答えします!

Q1.必要な資格&免許はありますか?

採用時に必須の資格はありません。
ただし、業務の中で宅地建物取引士にしかできない業務(重要事項の説明)がありますので、ぜひ、ご自身のスキルアップのためにも挑戦することをお勧めします。
(資格手当もつくので、年収が+36万UPします!)

Q2.入社後、業務開始間までにどのような研修を行いますか?

業務は全てマニュアル化・チェックリスト化されているので、マニュアルに沿い業務をこなしていきます。
不明点はいつでも社長を含め、先輩社員にアドバイスを求めたり、相談できる環境です。

【仕事の魅力 or ポイント紹介】

point.1

沖縄を快適で住み心地のいい街に

私たちのミッションは、高品質な不動産を普及させることで沖縄の不動産環境レベルの向上に貢献することです。
賃貸アパート、戸建て、マンション、どの商品も自分たちが住みたいと思う商品のみを提供しています。
沖縄が、快適で住み心地のいい街に成長することに直結し、プラスの価値を生み出すお仕事です。

point.2

ITを活用で、圧倒的な業務効率化

不動産・建築業界は、IT導入に疎いイメージがありますが、弊社では、設立当初から、ITを積極的に活用した情報共有を行っており、誰がどのような業務を行っているのかが明確で、どこからでもアクセスできるようになっています。
また、ITを活用することで、業務効率化を図ることができるため、社員の作業時間を極力減らし、付加価値の高い仕事へ専念する体制を構築しています。

point.3

向いている事しかさせません

弊社では、個人の能力を最大限に活用できるよう、多くの機会を与え、適正を見出します。
得意なことを突き詰めさせると、新人でも一気に社内トップのスキルを身に着けることは難しいことではありません。
合った仕事に就くことで、自信が芽生え、やりがいや意欲につながり、会社全体の向上へと直結します。
そのため、向いていない仕事はさせません。
戻る

powered by AgreARMS

©2019 kyujinokinawa inc.